2025.01.02
担当者になったら一度は読んで下さい!成功する周年イベントの企画・運営方法を解説します。
楽しい社内イベントを企画したい!せっかくやるなら仲間との交流や組織力強化につなげたいというニーズがあります。昨今オンラインでの仕事が増え、オフラインのコミュニケーションの場は少なくなってきました。結果オフライン型のイベントが見直されてきています。社内イベントには多くの目的がありますが、チームビルディングをテーマにされることが多くあります。
今回は、そんなチームビルディングに最適なサバゲーをご紹介させていただきます。
最近サバゲーを趣味にしている人も増えてきている一方、全くやったこともない人がたくさんいることも事実です。なかなか日常生活でサバゲーと触れ合うことは少ないはずです。そのような方に向けて簡単に解説させていただきます。
サバイバルゲームは、BB弾などを使った、戦争ごっこを楽しんで頂くものです。使うエアガンなどは本物さながらのものを用意し、チーム戦などで戦っていただきます。チーム対抗で相手チームのフラッグを奪うルールや相手チームを全滅させるルールなど設定し勝利を競います。少し前まではかなりマニアックなイメージもありましたが、最近ではカジュアル化が進み誰でも楽しめる企画になってきています。
初心者の方にも楽しんで頂ける企画に仕上がっています。
サバゲーは、結構体を使います。普段から運動をしてない方には少し大変なところはあるかもしれませんが、やってみるととても盛り上がります。相手チームに勝つためにチーム内で作戦を考えたり、協力したりするプロセスが仲間との共有認識や人柄などもわかってきます。
サバゲーはチーム戦なので、オフェンス・ディフェンスなど役割があります。指示を出すようなリーダー的な存在も必要になるので会社の中ではリーダーではない方が敢えてリーダーをすることでいつとは違う意思決定プロセスを楽しむこともできますね!
この日だけは、普段の上司部下・フォーマルな服装は脱ぎ捨てて大いに楽しみましょう!きっといつもと違う会話が生まれコミュニケーションが活発化します。
では、どこでサバゲーをやればいいのか?野外のフィールドで行うこともありますが、小規模な場合には屋内のサバゲー会場などで実施も可能です。都内を中心にサバゲーが楽しめる会場はいくつかあります。屋外で実施の場合には、雨天の際の対応など決めることも多くなるので大規模になればなるほどお勧めできないかもしれません。屋内で実施の場合には、虫や汚れなども気にすることはなくなるので屋内はお勧めかもしれません。それぞれ良いところもありますので、ぜひ検討してみてください。
□屋外会場の例
https://survival-game-raid2.com/
□屋内会場の例
https://shinjuku.brave-point.jp/
□大規模サバゲーなら!
大規模な企業様がサバゲーを企画するなら、フットサル場やビッグサイトなどの展示場・イベントホールなどがおススメです。イベントホールにサバイバルゲームに必要な機材や備品。障害物などの造作を設置し、団体戦の企画も可能です。通常のサバイバルゲーム施設とは違った大型の企画として開催も可能です。設置から撤去までサポートしておりますので、是非ご相談ください!
GROWS
GROWS
ルールはいくつかのパターンに分けられます。大きくは以下です。
殲滅戦 | 2つのチーム分かれて頂き開催するルールです。相手チームを殲滅させることが目的になります。個人で動くことが多くなりますので孤児戦に近い語りになります。 |
フラッグ戦 | 殲滅戦と並んで人気のルールです。相手チームのフラッグを奪取するゲームです。チーム内で役割分担を明確にし戦っていただきます。チームワークが重要なゲームになります。制限時間内にフラッグを奪取できるかが勝敗となります。 |
その他 | その他オリジナルルールを盛り込むこともよいかもしれません。是非この辺りはゲームの難易度調整や経験者・未経験者ともに楽しめる企画を設計しましょう |
基本的には何回戦か行い、話し合いなどの時間をしっかり入れていくことがチームビルディングの基本です。チーム内で話し合っていただき作戦を考え実行していただきます。そのプロセスの中に学びやコミュニケーションが生まれます!
社内イベントでサバゲーを開催する場合のイメージをご紹介させていただきます。参考にしていただければと思います。せっかくの社内イベントとして開催するなら、サバゲー+BBQなどの懇親会もセットにするとより楽しんで頂けるかもしれませんね!
13時00分 | 全員集合!いよいよサバゲーが始まりますよ! |
13時30分 | 着替えスタンバイ!いつものスーツは脱ぎ捨てて、迷彩服に着替えよう |
14時00分 | ゲームSTART!何回戦か行ったり、作戦タイムを設定したりすることで盛り上がりの要素を強めます!ここはまさに企画次第! |
16時00分 | 終了です!着替えていただき懇親会に向かいましょう! |
17時00分 | 懇親会スタート!疲れをいやしながら会話が進みます! |
19時00分 | 2次会へいこう!!! |
チームビルディングを行う中で抑えてほしいポイントには、①目標の共有②役割分担③コミュニケーション④共有・感謝です。サバイバルゲームはこの4つを体験を通じて学ぶ効果があります。
わかりやすく相手チームに勝つ!一番わかりやすい目標設定です。チーム全員で目標に挑む体験は仕事にも通じるところがあります。是非体験してみてください。
職場でも仕事の役割分担は発生しているはずです。これはサバゲーでも一緒です。一人の単独行動だけでは、なかなか相手に勝つことはできません。それぞれが自分の役割を理解し行動することが勝利への近道になります。これも仕事にも通づるところがあります。是非体験してみてください!
サバゲーはあまり大きな声を出しません。それよりはアイコンタクトや相手の様子を見ながら自分の行動を考えるような要素があります。相手の気持ちになり行動をする。意外と普段と違うコミュニケーションが生まれますので試してみてください。
サバゲーは、1回戦終了後に作戦タイムなどを設け2回戦に挑んで頂きます。この時間は一番チーム力が高まる瞬間です。お互いの情報を共有し、相手に感謝し作戦を練る。このプロセスは仕事と一緒です。疑似的に組織運営の基礎を学んでいただけます。
いかがでしたでしょうか?今回は社内イベント×サバゲーをご紹介させていただきました。サバゲーは外部会場を利用することで楽しめますし、初心者でも体験できるようにレンタルの備品もたくさんあります。是非試していただければと思います。また大規模開催の場合にはロケーションの準備なども必要になりますので、是非ご相談いただければ、企画段階からサポートさせていただきます。
額パックプラン
額パック
社内イベントをもっと良くしたい。もっともっと成長の機会にしたい。
マンネリ化してしまっているなどの、ご相談は是非GROWSまで。
よろしくお願いします。
GROWS
GROWS
定額パックプラン
定額パックプラン