2024.12.03
盛り上がる社内イベント企画100!社員が本当に楽しめる企画を一挙公開!
皆さん。ストレス感じていませんか?
人が生きていくのに、少なくともストレスというものは感じるものです。
しかし、ストレスとは刺激に対する反応で、「良い」ストレスと「悪い」ストレスが存在します。
「良い」ストレスとは、大きな目標や夢、適度な運動、刺激し合える人間関係などで、
自分を奮い立たせ、やる気を生み出す材料になり得ます。
ポジティブなストレスを与えることは、成長を加速させますので、必要な要素でもあります。
では、「悪い」ストレスとは、不安、過労、追わされた義務、理不尽なこと、
迷惑行為などで、心身の健康を害し、人を病気に導きます。
つまり、ストレスという言葉はすべてが悪いように言われますが、そういう訳ではなく、
ストレス全体を減らしてはいけません。
ストレスが少な過ぎることは、人の心や身体を鈍らせ、人生の生き甲斐を見失ってしまうことになるからです。
「悪い」ストレスを減らし、それらを「良い」ストレスへと変換する力を身に付けることが大切なのです。
これは、組織においても同じです。組織にとって細胞は人です。
良いストレスを例えばYESという人
悪いストレスをNOという人
と例えた場合、YESだけの人では、強い組織は作られません。全員YESマンの組織に活性化はありませんよね。
Noという価値観があって議論が生まれます。
議論が生まれるので組織の細胞が活性化します。
イギリス市民サービス従業員1万7350人の調査結果によると、
トップ経営者の死亡率を「1」とした時、
上級管理職は「1.6」、
事務系作業職は「2.2」、
一般労働者は「2.7」となりました。
この結果には様々な要因があると思いますが、
多くの人の体感の通り、人を使う側になればなる程、「悪い」ストレスから解放されている、と言えます。
逆説的な発想ですが、経営のトップになればなるほど、現場のストレスが理解しずらくなっている可能性があります。
そういった現場の声や課題に耳を傾ける為に研修やキックオフや社内行事などがあります。
価値のある社内行事には、組織風土を醸成するきっかけが散りばめられています。
組織においては、良いストレスと悪いストレスのバランスを取りながら組織設計をしていくことが求められますね。
◆◆◆GROWSイベント・研修実績を公開中◆◆◆
①お問い合わせフォームよりご連絡ください3。
弊社営業担当よりご連絡させて頂きます。
②お打ち合わせ
御社の抱える課題感、悩み事なんでも聞かせてください。
③ご提案
お打ち合わせ内容を基に企画書を作成させて頂きます。
御社の課題を解決する企画をご提案いたします。
④制作
お打ち合わせ内容を基に、企画制作をサポートさせて頂きます。
定期的にお打ち合わせやお電話、メールでのコミュニケーションを
取りながら、進めていきます。
マスターのスケジュールに基づいて制作を進めていきますのでご安心ください。
「参加者の理解度が上がらない」
「参加者の満足度が低い」
等の社内研修・社内イベントのお悩みはございませんでしょうか?
GROWSでは、社内で実施している研修・イベントの再デザインもサポートさせて頂いております。
数多くの社内イベントで培った演出、見せ方から、どうすれば参加者の心に届くのか、理解してもらえるのかを御社の研修の中にエッセンスとして融合いたします。
例えば、
☑研修・イベントに映像を導入したい
☑ワークショップの最後にプチ表彰式をセットしたい
☑スライドの制作をデザインしたい
☑スマホやタブレットなど最新の技術を使いたい
☑運営の質を上げたい
このような課題も含めてサポート可能です。是非ご相談ください。