2025.10.20
『社内イベントは終わった』って本当?いいえ、むしろ今からが本番です!

弊社の手掛ける飲食事業部で、この度はち八という、たこ焼き店を展開しています。
東京都内で飲食店を展開しているわけですが、今回は初の川崎エリアへの出店をしました。

はち八では、あの大阪ミシュランで星を獲得した大阪阿倍野「やまちゃん」の味を引き継ぐ形で関東圏で
展開をさせて頂いております。
徹底的に出汁にこだわり、何もつけなくても食べることのできるくらい味がしっかりと練り込んであるのです。
今回の川崎店はデザインも一新。
新たな機関店となる店舗の出店を完了しました。

こだわりのたこ焼きは、4時間以上フルーツや野菜などを煮込んだスープを粉末にした粉を使い、
こだわっています。
まず、絶対に美味しいです。

一部商品をご紹介します。

何もつけずにいけるスタンダード。

九条ネギたっぷりのネギメガ盛り。
シャキシャキのネギが美味しいです。

4種類の味が楽しめるはち八プレミアム。
これも人気です。

明石焼きも外せません。
出汁が聞いててふんわりしていておいしいです。

姉妹店も複数あるので、よろしくお願いします。
はち八 川崎モアーズ店
神奈川県川崎市川崎区駅前本町7
川崎モアーズB2階
http://sub.takoyaki-hachihachi.com/
※たこ焼きブースの出張サービスも承っております。
文化祭、イベント、懇親会、本場のたこ焼き演出がご希望の場合にはご相談ください。

2025.10.20
『社内イベントは終わった』って本当?いいえ、むしろ今からが本番です!

2025.10.19
【社内懇親会】ステージ対決で盛り上がる!社員参加型ゲーム企画20選まとめ

2025.10.18
乾杯で盛り上がる懇親会演出20選!社内イベントを一瞬で熱くする乾杯アイデア集

2025.10.14
名刺を使って懇親会をもっと楽しく!交流が生まれる名刺活用企画10選

2025.10.13
社内懇親会で盛り上がる!社員同士の交流が深まる抽選会アイデア15選

2025.10.05
オンライン時代の入社式演出アイデア集|ハイブリッド対応で心をつなぐ感動演出とは?

2025.10.01
オンライン寄せ書きで社内表彰式をもっと感動的に!成功事例と導入ポイント

2025.09.28
社内イベントに最適!デジタルヨセガキで広がる社内コミュニケーションの可能性

2025.09.28
社員同士の交流が深まる!写真を使ったコミュニケーション抽選会「フォトde抽選会」

2025.09.23
新しい社内イベント外注の形とは?効率化とコスト削減を両立する「年間伴走型サービス」

2025.09.21
表彰式や周年イベントを一段上へ!AR演出で感動を最大化する方法

2025.09.20
企業はなぜ、社内表彰式に予算を割いて実施するのか?

2025.09.15
懇親会で盛り上がる!マジシャン派遣おすすめ20選【余興マジックで非日常体験を】

2025.09.14
表彰式は誰のために行うのか?社内表彰式の本当の目的を徹底解説

2025.09.14
AIが調べた社内イベントで盛り上がる企画ランキングTOP10|定番から最新トレンドまで徹底解説

2025.09.14
社内イベント担当者の負担を軽減する3つの方法

2025.09.10
社内イベントの成果を見える化して、「経費」を「投資」に変える方法

2025.09.08
【プロが解説】なぜ社内イベントは「担当者の負担」になりやすいのか!?改善策を考える。

2025.09.06
忘年会コンテンツ完全ガイド|盛り上がる企画・余興・ゲーム20選【幹事必見】

2025.09.03
企業忘年会の費用相場は?人数別予算とコスト削減のポイントを徹底解説

2025.09.02
【東京】マンネリ解消!面白い忘年会ができる会場を厳選して紹介します!

2025.08.26
会社の忘年会で盛り上がる!おすすめゲーム20選【定番から最新まで解説】

2025.08.24
社内イベント制作ストーリー【第9章_社内イベント成功事例と改善ポイント|制作会社GROWSが支える運営の流れ】

2025.08.15
社内イベント制作ストーリー【第8章_社内イベントの成功を次につなげる!改善事例とチームワーク強化のポイント】

2025.08.13
社内イベント制作ストーリー【第7章_イベント本番当日 – トラブルと神対応!】

2025.08.13
社内イベント制作ストーリー【第6章_イベント本番前日は、準備と緊張のピーク!】

2025.08.13
社内イベント制作ストーリー【第5章_広報作戦開始 – イベント参加率を上げるために!】

2025.08.13
社内イベント制作ストーリー【第4章_プログラム作りとスタッフ確保に悪戦苦闘!】

2025.08.13
社内イベント制作ストーリー【第3章_会場探しと見積もり地獄に大混乱】

2025.08.12
社内イベント制作ストーリー【第2章_企画の壁!目的とテーマ決めに大苦戦!】

