2025.10.14
名刺を使って懇親会をもっと楽しく!交流が生まれる名刺活用企画10選
4月は企業において期の始まりに当たります。
期の始まりや、折り返し地点などでは様々な企業が社内キックオフや社内方針発表が行われています。
弊社はそれらのイベント行事をお手伝いさせて頂いております。
先日もある企業のキックオフイベントを行わせて頂きました。
こういったイベントには、表彰式がつきものです。
表彰は分かりやすく、頑張った本人を湛えることが出来ます。
また表彰の対象になれなかった方には、「次回はあの場所に立とう!」と思っていただくことが出来ます。
結果的に良い表彰式は、業績向上に寄与することになるはずです。
僕たちはそう考えています。
↑これは直近の表彰式の写真です。
せっかく表彰するなら、かっこよく!
を考え、舞台スクリーンは3面。ライブカメラでの演出もあり。
表彰対象者を、敢えてかっこよく演出する理由は、表彰されなかった人へのモチベーションの担保です。
表彰された人は、どんな形であれ嬉しいものであり、誇らしいものです。
みんなの為にかっこいい演出を行います。
喜ぶときは、チームみんなで喜びます。
これもまた、イベントの一体感の醍醐味ですね。
真面目な表彰イベントも終わり、次は懇親会。
ざっくばらんにお互いの最近の話や、ちょっとだけ愚痴もあり。
お酒も入って大いに語り合いました。
こういった社内表彰式や懇親イベントをお手伝いさせて頂いて思うことは、
どの会社の社員の方も、一生懸命に頑張っていて、その頑張りを見ていてあげる上司や経営陣がいて、とても暖かいです。
こんな会社で働けたら素敵だなって思う会社が多くあることです。
こういった文化が広がり、日常に、ちょっと非日常をプラスした褒める場が広がって、
イキイキ働く人が増えたらいいなと思いました。
我々としても数多く実施させて頂く中で、多くのナレッジがたまってきています。
是非、お悩みの際はご相談ください。
2025.10.14
名刺を使って懇親会をもっと楽しく!交流が生まれる名刺活用企画10選
2025.10.13
社内懇親会で盛り上がる!社員同士の交流が深まる抽選会アイデア15選
2025.10.05
オンライン時代の入社式演出アイデア集|ハイブリッド対応で心をつなぐ感動演出とは?
2025.10.01
オンライン寄せ書きで社内表彰式をもっと感動的に!成功事例と導入ポイント
2025.09.28
社内イベントに最適!デジタルヨセガキで広がる社内コミュニケーションの可能性
2025.09.28
社員同士の交流が深まる!写真を使ったコミュニケーション抽選会「フォトde抽選会」
2025.09.23
新しい社内イベント外注の形とは?効率化とコスト削減を両立する「年間伴走型サービス」
2025.09.21
表彰式や周年イベントを一段上へ!AR演出で感動を最大化する方法
2025.09.20
企業はなぜ、社内表彰式に予算を割いて実施するのか?
2025.09.15
懇親会で盛り上がる!マジシャン派遣おすすめ20選【余興マジックで非日常体験を】
2025.09.14
表彰式は誰のために行うのか?社内表彰式の本当の目的を徹底解説
2025.09.14
AIが調べた社内イベントで盛り上がる企画ランキングTOP10|定番から最新トレンドまで徹底解説
2025.09.14
社内イベント担当者の負担を軽減する3つの方法
2025.09.10
社内イベントの成果を見える化して、「経費」を「投資」に変える方法
2025.09.08
【プロが解説】なぜ社内イベントは「担当者の負担」になりやすいのか!?改善策を考える。
2025.09.06
忘年会コンテンツ完全ガイド|盛り上がる企画・余興・ゲーム20選【幹事必見】
2025.09.03
企業忘年会の費用相場は?人数別予算とコスト削減のポイントを徹底解説
2025.09.02
【東京】マンネリ解消!面白い忘年会ができる会場を厳選して紹介します!
2025.08.26
会社の忘年会で盛り上がる!おすすめゲーム20選【定番から最新まで解説】
2025.08.24
社内イベント制作ストーリー【第9章_社内イベント成功事例と改善ポイント|制作会社GROWSが支える運営の流れ】
2025.08.15
社内イベント制作ストーリー【第8章_社内イベントの成功を次につなげる!改善事例とチームワーク強化のポイント】
2025.08.13
社内イベント制作ストーリー【第7章_イベント本番当日 – トラブルと神対応!】
2025.08.13
社内イベント制作ストーリー【第6章_イベント本番前日は、準備と緊張のピーク!】
2025.08.13
社内イベント制作ストーリー【第5章_広報作戦開始 – イベント参加率を上げるために!】
2025.08.13
社内イベント制作ストーリー【第4章_プログラム作りとスタッフ確保に悪戦苦闘!】
2025.08.13
社内イベント制作ストーリー【第3章_会場探しと見積もり地獄に大混乱】
2025.08.12
社内イベント制作ストーリー【第2章_企画の壁!目的とテーマ決めに大苦戦!】
2025.08.12
社内イベント制作ストーリー【第1章_はじまりは突然に!イベント担当就任しちゃいました】
2025.08.12
初めてでも失敗しない!社内イベント準備チェックリストを公開【保存版】
2025.08.12
感動を創り出す!社内イベントは撮って出しエンディング映像で締めくくろう