2025.04.18
東京ビッグサイトで社内表彰式を開催するには?会場選び・演出・運営のポイントを徹底解説!
飲食店のキッチンで働く皆様に朗報!
「キッチンの手順が覚えられないなぁ」
「マニュアルっていつも更新が面倒なんだよなぁ」
スタッフに調理手順を教えるのって大変ですよね。
定期的に変わるマニュアルをその都度マンツーマンで一人一人のスタッフに教えていく。
教える側も骨が折れる・・・。
しかし、美味しい料理を提供するためには、大変ですけど、大事なことです。
店舗の「教える」という業務を効率化させる為に、最近スマホを使ったマニュアルアプリというのがたくさん出ています。
スマホを持っていないアルバイトさんは恐らくいないでしょう。
そう考えると必然ですね。
紙のマニュアルが終わった訳ではないですが、より生産性高くとか、更新を考えたりするとクラウド化もありかなと思います。
まずはこれを見てください。
スマホに触らなくても動いています。
これで油を使うような厨房や水に濡れてしまう場所でも可能です。
ご紹介したアプリは「teach me」。とても簡単で安くて効果的と評判のアプリです。
WEBサイトはこちら
https://biz.teachme.jp/
ご興味ある方は一度ご相談してみては?
店舗の厨房マニュアルだけではなく、他の業界でもいけますね。
GROWSでは、こういったアプリのご紹介や開発・企画・コンテンツ制作などもやっています。
ご相談ください。
◆◆◆GROWSイベント・研修実績を公開中◆◆◆
①お問い合わせフォームよりご連絡ください3。
弊社営業担当よりご連絡させて頂きます。
②お打ち合わせ
御社の抱える課題感、悩み事なんでも聞かせてください。
③ご提案
お打ち合わせ内容を基に企画書を作成させて頂きます。
御社の課題を解決する企画をご提案いたします。
④制作
お打ち合わせ内容を基に、企画制作をサポートさせて頂きます。
定期的にお打ち合わせやお電話、メールでのコミュニケーションを
取りながら、進めていきます。
マスターのスケジュールに基づいて制作を進めていきますのでご安心ください。
「参加者の理解度が上がらない」
「参加者の満足度が低い」
等の社内研修・社内イベントのお悩みはございませんでしょうか?
GROWSでは、社内で実施している研修・イベントの再デザインもサポートさせて頂いております。
数多くの社内イベントで培った演出、見せ方から、どうすれば参加者の心に届くのか、理解してもらえるのかを御社の研修の中にエッセンスとして融合いたします。
例えば、
☑研修・イベントに映像を導入したい
☑ワークショップの最後にプチ表彰式をセットしたい
☑スライドの制作をデザインしたい
☑スマホやタブレットなど最新の技術を使いたい
☑運営の質を上げたい
このような課題も含めてサポート可能です。是非ご相談ください。