「感動したよ!」社内イベント担当者なら参加者に言わせたい。そのポイントとは!?

「いいイベントだったね」

「感動したよ」

「明日から頑張ろうと思ったよ」

「また頼むよ」

社内イベント担当者になったのなら、こんな声を集めたい!!そう思うのは担当者なら、皆一緒ではないでしょうか?

逆に絶対に失敗したくない。

という思いも一緒だと思います。

では、そんなイベントを実現していく為のポイントを考えてみましょう!

参加者は何を求めているのでしょうか?

まず、開催する側の経営陣は、こんなことを最も考えているそうです。

1位:社内コミュニケーションの促進

2位:組織の一体感の醸成

3位:社員のモチベーション向上

4位:組織の理念やビジョンの浸透

予算を割いて開催する以上、投資より高い効果を求められるのは当然ことだと思います。

まず、社債社の意図は担当者としてしっかり理解したうえで挑みましょう。

そんな中、参加者が考えていることはどんなことでしょう。

1位 いつも会えない仲間と会う機会になる

2位 知らない社員との交流の場となる

3位 会社の方針やビジョンを再確認する場になる

などです。

主催者側の意図×参加者のモチベーションを考えながら設計するのがまずは担当者の腕の見せ所。

落としどころというやつですね。

感動させるなら使いたいこの手法

結論、動画は欠かせません。

まずはこちらをご覧ください。

これらの映像に共通しているのは、何を伝えるのかだけではなく、

「企業らしさ」を映像で表現することを意識しています。こういう映像を全社員で同じ空間で見るというのは、

とても意味がありますよね。

ビジョンムービーやミッションムービーなどとも呼ぶかもしれません。

映像の多くは、オープニングVTRに象徴されるように、高揚感を煽るようなイベント自体の演出的な役割が多くあります。

しかし、こういった映像を1本用意するだけでもイベントは一気に締まります。

社内イベントは会社の行事ですので、仕事に関わる映像が良く合います。

 

社内イベントであッと言わせたい

社内イベントで感動させたい

そんなご要望にお応えします。

growssoudan