2025.02.23
社員向け周年イベントの企画アイデア30選!企画の考え方や成功ポイントを徹底解説
新型コロナの発生以降、様々なイベントがオンライン化しました。 コロナ蔓延以降、3年目の4月。今年の入社式もオンラインとなりました。 せっかく3年目のオンライン入社式だったら、最高のオンライン入社式にしよう。 そのような思 […]
2022年4月今年の全社総会もオンラインで開催しました。 オフライン開催を願いながらでしたが、今回はオンラインにて開催という形になった全社総会。 通常の進行では、参加者400人が退屈してしまう可能性もあるの […]
島根県にある仁摩サンドミュージアムはご存じでしょうか? 世界一大きな砂時計がある、島根県内有数の観光スポットです。 https://www.sandmuseum.jp/ 私たちGROWSは過去 […]
2021年は、オンラインイベントが主流の年になりました。 社内の会議や研修は完全にオンライン化に移行。社内イベントもオンライン化への移行が進みました。 オンラインイベントには多くのメリットがあり、その多くのメリットを得る […]
2022年3月パシフィコ横浜にて大型オフライン表彰式が開催されました。 昨年は泣く泣くオンライン開催となってしまった本イベントですが、今年はオフライン開催を決行! 感染対策はもちろんですが、せっかくやるなら […]
ハイブリッド型のイベントの開催が増えてきました。 オフライン会場とオンライン参加者を繋ぎ、物理的な距離を超えたハイブリッドイベントは今後多くの可能性を秘めています。 オフライン会場のライブ感をオンライン参加の方に届けるた […]
オフラインで開催しますか? オンラインで開催しますか? どちらにもメリットデメリットがあり、なかなか決め切ることが出来ない日々が続きました。 メリット・デメリットを考えながら、やはりどちらも取りたいというご […]
オンラインで懇親パーティーはできますか? その問い合わせから企画が始まりました。コロナ渦になり多くの社員がリモート、且つ常駐系のビジネスの為顔を合わせることが極端に減った社員の皆様がいました。 結果離職率は高まり、会社と […]
社内コンテストを実施している企業様も多いかと思います。 例えば、新規事業プレゼンコンテスト、社内ナレッジプレゼンコンテスト、社内接客コンテスト、社内ロールプレイングコンテストなど多くの企画があります。 今回のクライアント […]
ZOOMだけが双方向ツールではないことは周知かと思います。 ただZOOM以外を使ったオンラインイベントが圧倒的に多いのも事実です。 ZOOMは非常に使いやすく安定性も高いので使用している会社も多いと思います。   […]